CATのゆったりライフ

日々生活の中で興味のある事を書いてます。

自作PC アクセサリー編

こんにちわ!CATです!

今月全く働いてないですね。完全にダメ人間です。。。

 

 

  • パンティッププラザ

 今日はタイの秋葉原パンティッププラザに行って来ました。チットロム駅で降りて伊勢丹の入っているセントラルワールドを通り過ぎた所にあるんですが、結構パーツが売ってます。CPU・GPU・ファン・PCケースなどのパーツがあってMSIの店舗も入ってるので時々行きます。品揃えはマニアにとっては不満だと思いますが、それでもタイでは一番かも。

 

 

  • 今日の戦利品1

戦利品1はLogitechマウスパッド(G240)です。

 

  値段は590バーツ(1,987円)でアマゾンだと1,525円だから少し割高です。今までマウスパッドなかったので、本を下敷きにしてマウス使ってたので嬉しい☺️

 低DPIでのプレイに最適とか書いてました。DPIが良く分かってなかったのですが、Dots per inchの略で1inchの中にドットが何個あるかって話だそうだ。また一つ賢くなってしまったw

 裏がラバーで滑らないですね。快適快適。薄さも1mmなので邪魔にもならないし、いい買い物でした。

 

  • 今日の戦利品2

戦利品2はLogitechのGワイヤレス ゲームパッドF710です。

 

ロジクール ワイヤレスゲームパッド F710

ロジクール ワイヤレスゲームパッド F710

  • 発売日: 2010/10/22
  • メディア: Personal Computers
 

 不満なのが、1,300バーツ(4,300円)でした。アマゾンだと1,900円なので、かなり高い。。。Logitech F710rは4,370円だから、こっちの価格に近いから間違ってんじゃないのか?って思ったのですが何が違うのか良く分からない。これしか売ってないし、他の店屋見ても1,290バーツなので輸入したら高かったのかと渋々買いました。

 

違いが全く分からんw 

f:id:Blueforesttan:20200725235132j:plain

 持った感じ結構ずっしりしてる。長時間持ってると疲れそうに思う。ワイヤレスで2.4GHzです。今更ながらGHzの理解が薄いので調べたら、無線電波の帯域なんですね。

 電子レンジなどと同じ帯域だから、混雑してしまう事あるらしい。また一つ賢くなってしまったw

 コントローラー買った理由は格ゲー以外のゲームをやりたかったから。格ゲーなら以前買ったゲーセンの台でやれるけど、それ以外のゲーム例えばFPSって何のコントローラーがsuitableなのか分からない。。。んで、とりあえず全部揃えてみた。

 何のゲームやるかは、ちょっと調べてからトライしようかな。それでは、また!

ヘッドセット買ったよ

こんにちわ!CATです!

自作PC完成から少し経ち、ゲーム環境を整えようとしてます。

結構、お金かかりますね。。。

 

  • ヘッドセット

今回買ったヘッドセットはこちら!

 Razer Nari Ultimateだー❗️❗️結構奮発しました。

中開いたら、こんな感じ。

f:id:Blueforesttan:20200716002057j:plain

カッコいい❗️ヘッドホンに突起物があったので押してみたら、なんと。。。

f:id:Blueforesttan:20200716002357j:plain

ワイヤレスのUSB出てきた。そういやマウスもRazerだけど、マウスの底にUSB入ってたね。収納性高い。

 

  • スペック

ワイヤレス → これ以上配線を増やしたくなかったので良かった。有線も可。

マイク   → ヘッドホンの横にマイクが収納されていて伸ばして使える。

重量    → 430g 頭に被ってみたら結構重かったな。長時間はきついかも。

Hypersence → 音に合わせて振動するみたい。楽しみ。

値段    → 8200バーツ(27,755円)で日本が22,800円だから高い😭

 

注意が必要なのが、USBの部分が壊れても部分的に交換はできないみたい。2年間の保障はあるみたいだけど。

マウスとヘッドセットで5万位してるかも。。。たけ〜。

良く皆んな買うね。。。。まだ足りないものあるけど、順次揃えていきます!

それでは!

 

自作PCを作った感想と今後

こんにちわ! CATです!

 コロナ期間中にパーツ集めて組み立てた自作PCは快適に使用出来てます。自分で作ると愛着わきますね。さてPCを作った感想をツラツラ書きたいと思います。

 

 

  • 作った感想

 PCは使うモノで、作るモノという意識はなかったし、専門じゃないし作る事が出来るのか不安でした。電源入れて動くまでドキドキが止まりませんでしたが、最終的には上手く機能してます。PCを作る事で様々な事に気が付いたり学べました。

 

1)PCパーツは台湾メーカーが多い

 日本がモノ作りに強いと思ってたのですが、日系のパーツ全く買わなかった。日本メーカーに頑張ってもらいたいです。

2)PCのスペックが分かるようになった

 CPUはcorei5がスペック普通でとか、メモリはゲームなら16GB必要。ストレージはHDD、SSD、M.2の違いが分かるようになったし、どの部分が壊れているのかなどイメージがわくようになりました。

3)IT関連は自分が決めて自分で好きに学べると気付いた

 会社では新たな技術や知識を学ぶ機会は、上が渡した業務からしか得られません。それは実力以外に運や上司から気に入られる事などが必要で、自分の意向とは関係ない事が多い。

 しかしながらIT関連は多少のお金でパーツを集めて作ったり、ブログ書いたりプログラミングも月千円で学べるし、調べたら自分でアプリも作れるんだよね。自分が勉強しさえすれば。楽しすぎる。。。一旦自作PCは終了ですが、他のモノ作る事はやめないかな。

4)界隈の人は普通に自作してる

 これ衝撃でした。みんなが普通にやってる事を自分が出来ない。。。いかに自分が遅れているかが良く分かりました。タコやん、たこりんさんに感謝です。勉強になった。

 何故か、たこ多いな。。。

 

自分でも気になってたのですが、いくら掛かったんでしょう。。計算してみた。

  1. CPU  AMD Ryzen7 2700X with cooler  22,449円
  2. メモリ Team RGB 11,980円
  3. Display BenQ ZOWIE XL2411P 25,091円
  4. OS Windows10 64bit 17,296円 
  5. 電源 CARSAIR RM850W 15,444円
  6. PCケース CoolerMaster MasterBox MB520 RGB  9,399円
  7. HDD Western Digital 2TB 5,857円
  8. マザボ MSI MPG X570 GAMING EDGE WIFI  22,561円
  9. スピーカー Anker Soundcore2  5759円
  10. GPU MSI GeForce GTX 1660Ti  37,234円
  11. M.2 SSD Crucial CT500P2SSD8JP 8327円
  12. マウス Razer Viper Ultimate 17,240円

 

キーボードが未だ購入出来てないですが、198,631円でした。

 結構コスパが良いような気がします。4年前に買ったMacよりも今はスピードも早い。ちょっと後悔しているのが、取り換えに手間がかかりそうなCPUはもっと性能が高い物を選べば良かったと後悔。

 

  • 自作PCを作る過程をどうやって覚えたか

 私は下記のサイトの全てを読み込みましたw結構なボリュームがあり、パーツを選ぶ時にそれぞれのパーツの仕組み・注意点を何度も読んでました。作り方も自作PCの章があったので、一つ一つの項目を読みながら作成し分からなかったらTwitter上の友達にDM送ったりツイートしてヘルプを頼んでましたw

 PCを自作している人が多くビックリしました。

www.pc-master.jp

 

  • 今後

 自作PCは改造する事はありますが、違う物作ろうかなと。ハード面の知識は自作PCを通して学べたので、ネットワーク関連の知識も付けたいなとサーバー作ろうか悩んでます。P2P形式だから厳密にはサーバーではないけど、ビットコインのフルノードも有力な候補です。その過程で色々脱線すると思いますが。。

 遂に以前買ってそのままのラズベリーパイが遂に登場する事になりそう。。。

 それでは!

 

 

当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善の為に使用させていただくものとします。なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。


Googleによるデータの使用に関しては「ポリシーと規約」をご覧下さい。

ポリシーと規約