こんにちわ!CATです!
自作PCでマイニングしているのですが、Rigを本格的に作った方がいいかなって思ってます。ビットコイン って今後ただただ上がっていくような気がするので、チャート見てても暇だし時間潰してみる。
-
マイニングリグ
マイニングリグって知ってます?こんなやつです。
個人的にはこんな本格的なリグではなく、GPU1つ付けて実験してみようかなって。終わったらGPUは自作PCに付けて残りのパーツでサーバー作ってみたり2度遊べるやんって思ってます。CPUやメモリーはスペックが低くても良かったみたい。。。
以前書いたようにcorei5買ったんよね。。。6,000円位のceleronでも良かったんや。。。損した。。。
ブログ書いてる間に届いてたwメモリーはSilicon PowerのDDR4 2133程度で良さげ。
シリコンパワー ノートPC用メモリDDR4-2133(PC4-17000) 4GB×1枚 260pin 1.2V CL15 永久保証 SP004GBSFU213N02
- 発売日: 2017/03/30
- メディア: Personal Computers
今度タイのPCショップに行って探してみよう。ストレージはOSがethOSならUSBメモリを使えるようですね。USBなら沢山持ってるのでいらないかな。電源に関しては本格的にやるつもりはないので650W位の探してみようかな。
Mining Frameを注文してみました。
中国製で2,000バーツ位ですね。PCでマイニングした事ある人は分かると思いますが、マイニングしてる最中って温度上がるんですよね。通気性を考慮してマイニングフレームはスケルトンですね。ぽちぽち買い集めてます。
やれる所からやっていきます。それでは!