CATのゆったりライフ

日々生活の中で興味のある事を書いてます。

自作PC インストール編1

こんにちわ!CATです!

未だキーボードとマウスが来てませんが、会社から自分のキーボードとマウス持ってきましたwこれで進めてみようと思います。

 

 

  • まず最初に

ブログに書いたように、組立ては終わっております。

後は実際動くかどうか。。。ドキドキする。。。

まずは最初に電源を入れてUEFIで確認作業します。確認するのは、

  1. 日付・時刻 → 1時間ずれてたので、直した
  2. CPU・メモリが稼働するか → 認識されてた
  3. CPU温度・ファンの回転数 → CPUは41度、ケースファンの前方が回らない
  4. OS インストールとデバイス起動順位 → Boot Priorityかな?
  5. 異音やファンが回転しているか → 止まっとるから、静かやw

です。ちなみにCPUはAMDなのでグラフィック機能がないので、グラボは最初から付けてます。

 

www.catslowlife.com

 ケースファンの前面が動かない。。。

 

そういえば、、、

f:id:Blueforesttan:20200619020138j:plain

 ケース配線のリセットSWがマザボに設置せずに、図面のように設置する事になってる。これが原因なのだろうか。。。とりあえず、試してみよう。

 後、余ってる配線が無駄にあるのが謎。

 朝起きて、余った配線とファン繋げて電源入れたら動いた。

 

まずは64ビット版を下記のサイトからUSBにダウンロード。

 注意をしないといけないのが、Windows10ではなくWindows10のメディア作成ツールをダウンロードするのね。最初WindowsをUSBにダウンロードしようとしてたんだけど、ダウンロードし終わると「ダウンロード失敗」って出るんだよね。しかも30分位かかるのに3回トライした。マジ、無駄な時間。。。

www.microsoft.com

ダウンロードすると「media creation tool」ってのが出来る。

 クリックしてもMacだと出来ませんってポップアップ出たので、OS変更してメディア作成しました。Windowsのbootcampしておいて良かったよ。

 

 出来たメディアの入ったUSBメモリUEFIが画面に写った自作PC にぶっ刺したら、Windowsマーク出て必要なデータ入れたら取り敢えず動くようになりました!

 UEFIは余り弄らなかったので、後で勉強するw

 

次はドライバのインストールだ。。。

結構、時間使いますね。それでは!

 

 

 

 

自作PC 組み立て編2

こんにちわ!

CATです。

組み立て編1を書いてから大分放置してましたw

忘れてしまわないように、組み立て続けます。

 

www.catslowlife.com

 

  • M.2の設置

 以前買ったSATA接続のSSDは違う用途に使うとして一旦外して、M.2のSSDを設置。

f:id:Blueforesttan:20200614001825j:plain

f:id:Blueforesttan:20200614002029j:plain

 この小さなファンでM.2のSSDを冷やしてくれるみたい。

 M.2の設置する箇所は2箇所ありましたが、CPUに近い箇所に設置にしました。

 

  • グラボ設置

 クラボ設置しようとしたら、配線が邪魔。。。

f:id:Blueforesttan:20200614003427j:plain

 配線が邪魔すぎてグラボ設置出来ないので、1つの配線を結束バンドを一旦切って裏を使って接続。マザボのUSB接続って俺の想定してたUSB接続じゃないね。針が9個並んでるだけ。

 ケースの背面カバーを3箇所外してPCIスロットにグラボを接続して、補助電源にも繋げました。

f:id:Blueforesttan:20200614171433j:plain

 美しくない。。。

 ケースの下から伸ばした配線を多めにしたのが、失敗だったのだろうか。。。

 

  • 電源の向け

 電源の向きが、私にとって不自然。

f:id:Blueforesttan:20200614171832j:plain

 電源の文字が逆さになってます。これで良いのだろうか。。。調べると、電源のファンは上向きに設置されるのが通常みたい。電源に面したケースの下の部分はメッシュになってます。

 ファンも下向きにすべきか悩みましたが、熱気は上に流れるなら、ファンは上向きの可能性が高いと判断し上向きで設置。結果、文字が逆さになりました。

 

  • フロントからの配線

 これが一番困りました。

f:id:Blueforesttan:20200614172444j:plain

  フロントから伸びる配線をこの図面見ながら繋げましたが、、、合ってるか不明。

 今まで知らなかったけど、マザボについてる針ってそれぞれ配線の接続部位だったんだね。

 

  • 組立て終了

 何やかんやで組立て終わったよ!これよりBIOSいじったり、OS・ドライバのインストールに移ります!!

 ここで重大な事実発覚!

 インストールするためのマウス・キーボードがない!

 無いから、進まない!!

 ネット通販に頼んでも2週間かかるって。。。キーボードって日本で買わないから当然タイ語か英語が印字されてる可能性高い。って感じで、まだまだ時間がかかりそう😭

それでは!

 

自作PCのパーツ集め SSD M.2

こんにちわ!CATです!

 いよいよ自作PCのパーツ集めも大詰めです。タイスタッフに毎回購入するの手伝うので、気まずくて進みません。

 

以前もSSD買っていたのですが、M.2じゃないんですよね。

www.catslowlife.com

 M.2にしないの?って声があったので調べてみたら、M.2はスピードが格段に違うみたい。SSDにOSをインストールするつもりなので、途中で変えるの面倒いと思いM.2に方向転換しました。 

 

今回買ったのはこちら!

  Crucial製のSSD M.2です!一番欲しかったのはCorsairのSSD M.2だったのですが、、、タイで入手できませんでした😭

 

中開いたら、こんな感じ。

f:id:Blueforesttan:20200609230751j:plain

 持った時軽すぎて、バルク品買ってしまったのかと思った。中には、インストールガイドが入っていて、

www.crucial.jp

 ここにアクセスして、ファームウェアのアップデートとCrucial Storage Executiveをダウンロードするみたい。一応、YouTubeにやり方紹介されてた。


パート4/4 - Crucial 2.5インチSSDの取り付け: 最適化

取り付けた後の作業やね。
 

  • スペック

容量は500GBで重さ50g、長さ8.5cm位しかない。

接続はNVMeでSATAより格段に早いらしい。マザボにはSSDの接続箇所が2つあって、1つには小さなファンが付いてたので冷却しやすいかなと。

SeqRead 1900MB/s、SeqWrite 950MB/s。

チップはMicron 3D NANDです。

 

  • 次は

 これでPCケース内のパーツは一通り揃いましたが、よく考えたらキーボードとマウスが無い!何かインストールしようとしても、何もできない😭

 取り敢えず買ったパーツを組み立てながら、キーボードとマウスが来るまで待つことになりそうです。。。

 それでは!

 

当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善の為に使用させていただくものとします。なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。


Googleによるデータの使用に関しては「ポリシーと規約」をご覧下さい。

ポリシーと規約