2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちわ!CATです! 最近流行りのdefiをいじってます。イーサのガスが高いので、安い時を探してトライしてます。やってみると簡単ですね。 UNISWAPって app.uniswap.org Sand買ってみた Analyticsをみると UNISWAPって app.uniswap.org UNISWAPとはイーサ…
こんにちわ!CATです! 勢い余ってKindleを買ってしまったw結構遠出する事が多いので、本の持ち歩いているのですが荷物になります。しかも車の中で携帯見るのってしんどいんですよね。。。漫画好きなので読むのですが目がしんどい。。。 届いたらブログにし…
こんにちわ!CATです! 無事、オプションの本は読み終わりましたので、本の内容をまとめようと思います。 まとめ IG証券の図を使いますが、非常に分かりやすいです。この本で学んだ事はコールオプションの売りとプットオプションの買いだけです。 https://ww…
こんにちわ!CATです! 今日は予防接種に行ってきました。海外にいく前に予防接種やりますが、長いと予防接種を再度しなければならない事ってあるんですね。 固定相場制・変動相場制など 銀行間市場と顧客市場 固定相場制・変動相場制など 前回は外国為替は…
こんにちわ!CATです! パーマリンクも勉強したし今日はテーマの設定をしようと思います。 実はHPを作る際に参考にしてる本があってこれを参考に進めてます。 本当によくわかるWordPressの教科書 改訂2版 はじめての人も、挫折した人も、本格サイトが必ず作…
こんにちわ!CATです! コロナ下で部屋にある本を片っ端から読んだので、まだ読んでいない本が減ってきましたが難しい本だけが残ってきてる本能的に避けてるんですよねw 今回読み進めるのは、こちら! 入門外国為替のしくみ (BEST INTRODUCTION TO ECONOMY) …
こんにちわ!CATです! このブログを書く前からオプションの本は読み終わってます。 次にやる新しい事はHPを作る事に決めました。飽き性なので長時間同じテーマをする事が出来ないので、いつも3つ位の事を同時にやってるんですよね。3つやってる内の1つが終…
こんにちわ!CATです! 2020年アメリカの大統領選挙は郵便投票が実施される州もあるのですね。トランプは不正が行われる可能性が高いと嫌がっておりましたが、何やらイミグレ?で大量のアメリカ市民の偽造免許証などが見つかったようですね。どこの国か分か…
こんにちわ!CATです! 最近気付いた事ですが、自分が勉強した知識を上手く使いこなせていないなって感じてます。実は結構、本は読むタイプなんですよね。読んだら本棚に飾って、その山積みの本を見て満足してました。これって勿体ない事で読んだ後、その知…
こんにちわ!CATです! 最近、引き篭もっているので本を読むスピードが格段に上がっています。 買ってそのままにしていた本が片付いて来て嬉しいです。 今回読んだ本はこちら! 知識ゼロでも大丈夫! 基礎から応用までを体系的に学べる! 株式投資の学校[入門…
こんにちわ!CATです! 毎日行くスタバの店員が遂に私の注文を聞かずに同じ注文出すようになりましたw 休日は朝起きてニュース見ながら携帯いじって、9時から筋トレしながらゲームのレベル上げして、昼飯食べたらスタバで夜まで好きな本読んだり勉強したり。…
こんにちわ!CATです! 最近、Defiなるワードが界隈では流行っているので、少しでも使っておいた方が良いかな?と感じてました。良い機会なので使ってみます。私はCompoundを使ってみました。 Compoundって何? Compoundは仮想通貨の貸借プラットフォームで…
こんにちわ!CATです! 8月も終わったので投資損益を発表します。7月は6月の反省をもとにトレード復習したのが良かったのかと。 www.catslowlife.com 8月の投資損益 今後のチャート 今後のTO DO LIST 8月の投資損益 それでは8月の投資損益をドーン! 371,056…
こんにちわ!CATです! コロナの影響で暇すぎたので会社のHP作ろうかと思ったのですが、突然作るのは不安なので別のサイトを作ってからにしようかと思ってます。 ブログでタイ株について書く事もたまにありますが、書きためた内容をWordPressにハードフォー…
こんにちわ!CATです! 読んでるオプション取引の教科書がようやく半分位まで進みました。 世界一やさしい 日経225オプション取引の教科書 1年生 作者:岩田 亮 発売日: 2017/07/20 メディア: Kindle版 どんどん読み進めていこうと思います。 タイムディケイ…
こんにちわ!CATです! ebay使った事ありますか?今回初めてebayを使って海外から輸入したので書きたいと思います。 ebay キャプチャーボード買ったよ ebay 今回もいつもの様にLAZADAで欲しいキャプチャーボードを注文しようとしたのですが、全売ってない。…