CATのゆったりライフ

日々生活の中で興味のある事を書いてます。

TEZOS ウォレット1

 こんにちわ!CATです!

 最近は寒くなってきましたね。冬っぽくなって来てタイも長袖を着ないと寒くてたまりませんw2021年はTEZOSの年になると確信してます。今までTEZOSについてブログ書いた事無いですよねwちょっとずつ書いていこうと思います。

 

 

  • ウォレット概要

 TEZOSホルダーにとって悩ましいのは、どのウォレットを使うべきかですね。。。私もTrustウォレット、Galleon、Tezbox、Ledger Liveと色々使いましたが最終的にはLedger Liveに落ち着きました。最初の頃はとにかく使いづらかったです。

 ステーキングできるアドレスとできないアドレスが存在してICOで受け取ったTezosを移動させたり、送金先の乱数アドレスを手入力で入れるので誤入力してGOXしないか冷や冷やしてました。またウォレットがアップグレードするたびに上手く起動しなくなり再インストールするが、自分のウォレット内のTEZOSが反映されなくなったり。。。突然、0枚になってどうしよう。。。って途方にくれました。以下、個人的な意見ですが各ウォレットについて書きたいと思います。

 

  • 各ウォレットを使ってみて

TEZBOX

 一言で言うなら、「絶対使うな」ですね。。。既に古いアドレスにはアクセス出来なくなりました。。。

  1. Tezosのアップグレードでウォレットを再インストールでドキドキ
  2. 送金アドレスを手入力
  3. トラップがあって間違ってウォレットを消しやすい

 初心者向きじゃ無いですよね、これ。あまりの使いづらさに違うウォレットに送金して逃げようとしましたが、送金アドレスを手入力しなければなりません。普通は受信アドレスのコピー&ペースト出来ますよね。TEZBOXは出来ませんでした。この前見に行ったら、こんな感じ。。。。

f:id:Blueforesttan:20201226195555p:plain

 俺の記憶だと半年以上も前から新しくしますって言ってるよね。コピペ位出来る様にアプデしろや(泣)

 

Galleon

  TEZBOXが使えなすぎて移動させようとしたのがGalleonでした。最近見に行ったらサイトが移動してた。ICOホルダーはTEZBOXかGalleonのどちらかを使ってましたね。

cryptonomic.tech

 今は前よりも使いやすくなってましたね。ウォレットで言語設定が出来ますが日本語も用意されてましたので、英語が苦手な人も使える。Ledger Walletをリンク出来るように設定されてます。もし誤ってTEZBOXを使ってしまったらな秘密鍵をインポートしてGalleonに移動しましょう。GalleonはICOホルダーがアクティベーションしやすいウォレットになってます。

 WindowsMACIOS版も揃ってるので携帯・PC両方で使う事が出来て便利ですし、DEXTer(イーサリアムのUNISWAP)もサポートする事になってます。上記のサイトにウォレットの使い方についてチュートリアルあり便利です(英語)。TEZBOXからの移行もフォローアップしてます。

f:id:Blueforesttan:20201227005227p:plain

  UIも使いやすいです。(これは私のアドレスではないですw)携帯版の使いやすさはどうかって?使いづらいですw

f:id:Blueforesttan:20201227012127j:plain

 これが携帯のUIなのですが「Transactions」の下に引っ張ると文字が見えてきますwこれは携帯の画面にアプリが収まってないんですよね。既存ウォレットのインポートにはプライベートキーを入力する必要がありますが、非常に長くて時間かかる。。。インポートにはリカバリーフレーズ使ってほしかった。

 「Settings」を開いても下にスクロールが上手くできないし、ウォレットのリカバリーフレーズも非常に見えづらいしステーキングしづらい。まだまだ改善の余地がありますね。ゆくゆくはdeFi対応する予定なのでPC用を使うのはありだと思います。

 ちょっと長くなったので他のウォレットについては次回レビューしたいと思います。それでは!

 

 

 

 

 


  

 

当ブログではGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善の為に使用させていただくものとします。なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。


Googleによるデータの使用に関しては「ポリシーと規約」をご覧下さい。

ポリシーと規約