こんばんわ!CATです。
1週間トレーニングしたので痩せてるかと思ったのに、77.7kgでした。。
体重変化ないし、無駄にラッキーセブン。。
平日も毎日24分のランニングと6分間トレーニングは欠かさずやってるのにテンション下がります。
継続して運動しているのですが、最近気づいた事が妙に。。。
-
首・顎の肉が厚い
もーね、こんな感じで掴めるんですよ!
毎日一緒に通勤しているおじいちゃんから、「〇〇君、太ったね。首の肉凄いよ。。」って言われたんですよね。最初気にしてなかったんですが、自分で鏡見て気づいたのが
妙に首太いんですよ。頭あげると、肉掴めるし。。。
調べたら、姿勢が悪いと首や顎の筋肉が緩むみたい。。
-
筋トレの種類が少ない
取り敢えず首周りを痩せないと、他の部分が痩せてきたのに見た目的に変やん。。。
調べてみたら圧倒的に首や顎の筋トレって少ないですね。
首自体はグルグル回すか、口を横にして「イー」ってやるくらいか。
顎はどうやら舌の筋肉を動かす事みたい。
-
新しくメニューに加えた事
てっ事で毎日の通勤する間、暇なんで、これやってみようかと。
【首痩せ】首のたるみなどを引き締めて首のラインを綺麗にする方法!(二重アゴにも効果的)
これなら運転手の横でやれるw
んで、終わったら舌の運動でこれ。
sub)【二重アゴ 】1日3分で改善する舌 トレーニング 法 【アゴ , 解消 , 体操 , 運動 , 口呼吸 , 鼻呼吸 】
どの位効果あるのか分からないけど、この人だいぶ変わってるし毎日試しみようかなと。効果出たら報告します。それでは!